JUVA
Japan UV Water Treatment Technology Association
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会
トップページに戻る
協会の設立趣旨
協会の概要
協会員リスト
入会のご案内
協会の定款
技術解説動画
トピックス一覧
お問い合わせ
個人情報保護
ニュースレター

バックナンバー

■ニュースレターNo.15  もくじ

●巻頭言

01紫外線水処理技術の適用拡大に向けて
 公益財団法人 水道技術研究センター
理事長
安藤 茂

●技術資料

02水道システムの微生物リスク低減に向けた課題
― 気候変動によるリスク増大に備えて ―
国立保健医療科学院 生活環境研究部
水管理研究領域 上席主任研究官
島普@大
06紫外線照射装置の認定取得と国内における導入状況
公益財団法人 水道技術研究センター
浄水技術部 主任研究員
白石 尚希
08地表水を原水とする浄水場への紫外線処理設備導入 青森市横内浄水場
フナテック株式会社
土田 仁志
取材協力 青森市企業局水道部
油川 一紀 三浦 方準
渡邊 輝久 長谷川 幸治

●導入事例

12導入事例(2社)

●会員紹介

13会員リスト

ニュースレターNo.15 ダウンロード(4.3MB)

■ニュースレターNo.14  もくじ

●巻頭言

01耐塩素性病原生物対策の動向と紫外線処理に期待すること
厚生労働省 医薬・生活衛生局
水道課長
名倉 良雄

●技術資料

02アンケート調査からわかる水道事業における紫外線処理の現状(紫外線水処理技術適用拡大プロジェクト−UV-ACE−)
公益財団法人 水道技術研究センター
浄水技術部 研究員
丸林 拓也
06紫外線照射装置の認定取得と国内における導入状況
公益財団法人 水道技術研究センター
浄水技術部 研究員
白石 尚希
08ろ過設備と紫外線処理の併用も含めた紫外線処理設備導入のための検討と必要な手続きについて
株式会社ウエスコ
上水道部 上水道課 課長
槇 次郎
12ISO/TC282「水の再利用」における紫外線処理技術の国際標準化への取組み
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会
副会長
杉本 隆仁

●導入事例

16導入事例(2社)

●会員紹介

17会員リスト

ニュースレターNo.14 ダウンロード(2.17MB)

■ニュースレターNo.13  もくじ

●巻頭言

01新型コロナウイルス禍と25年前のクリプトスポリジウム汚染事故
東京大学名誉教授
一般社団法人日本紫外線水処理技術協会 顧問
大垣 眞一郎

●就任あいさつ

02一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会
会長堀田 秋廣

●技術資料

03ウィズ・コロナ時代の紫外線技術
東京大学
大学院工学系研究科 都市工学専攻 准教授
小熊 久美子
06空気および表面の殺菌・消毒に対する紫外線の利用
立命館大学
理工学部 環境都市工学科 教授
神子 直之
13紫外線の光生物学的安全性について
スタンレー電気株式会社
主任技師
岩崎 達行
17紫外線処理装置認定件数と導入件数推移
公益財団法人 水道技術研究センター
浄水技術部 主任研究員
高橋 賢一郎

●導入事例

19自治体導入事例(八戸圏域水道企業団)
八戸圏域水道企業団
浄水課 保全グループ
秋山 哲哉
23導入事例(4社)

●会員紹介

25会員リスト

ニュースレターNo.13 ダウンロード(2.17MB)

■ニュースレターNo.12  もくじ

●巻頭言

01水道の現在位置
厚生労働省医薬・生活衛生局 水道課 課長熊谷 和哉

●特別寄稿

02水道におけるクリプトスポリジウム等 対策指針等の改正について
厚生労働省医薬・生活衛生局水道課 水道水質管理官林 誠
04クリプトスポリジウム等対策としての
地表水への紫外線処理の適用の意義
―「対策ができない」から「言い訳ができない」へ ―
公益財団法人 水道技術研究センター 理事長安藤 茂

●超短編小説

05二千某年の悲劇
作者市外 仙人

●技術資料

07紫外線処理装置認定件数と導入件数推移
公益財団法人 水道技術研究センター 浄水技術部 主任研究員高橋 賢一郎
09回分試験結果の誤差が RED 測定値に及ぼす影響
お茶の水女子大学 教授大瀧 雅寛
11紫外線照射装置
JWRC 技術審査基準改訂についての解説
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 副会長山越 裕司

●会員紹介

17会員リスト

ニュースレターNo.12 ダウンロード(2.17MB)

■ニュースレターNo.11  もくじ

●巻頭言

01展望のある酸化処理
特定非営利活動法人 日本オゾン協会 会長
全国簡易水道協議会 相談役
眞柄 泰基

●特別寄稿(JWRC 大垣理事長にきく)

03合理的な選択と紫外線処理の将来に向けて
公益財団法人 水道技術研究センター 理事長大垣 眞一郎
一般社団法人 日本紫外線水処理協会 理事堀田 秋廣

●技術資料

07平成29 年度JUVA技術セミナー
「UV処理の表流水への適用へ向けて」の報告
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 理事府中 裕一
11紫外線処理装置認定件数と導入件数推移
公益財団法人 水道技術研究センター
 浄水技術部 主任研究員
松本  純
13UVC-LED の殺菌応用
旭化成株式会社
 研究・開発本部 次世代部品開発部
永瀬 和宏
14深紫外線LED と流水殺菌製品の開発
日機装技研株式会社渡邊 真也
16深紫外LED の水処理への応用
スタンレー電気株式会社
 研究開発センター 主任技師
木下  亨
18UV-LED 光源製品のバラツキが殺菌効果に及ぼす影響
スタンレー電気株式会社
 お茶の水女子大学 教授
大瀧 雅寛
20長野県企業局川中島水道管理事務所における紫外線処理設備の導入事例
スタンレー電気株式会社
 長野県企業局川中島水道管理事務所 担当係長
和田   剛

●活動報告

24設立10 周年記念パーティーの報告
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 会長伊藤 博文

●会員紹介

25会員リスト

ニュースレターNo.11 ダウンロード(6.4MB)

■ニュースレターNo.10  もくじ

●巻頭言

01設立 10 周年にあたり
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 会長伊藤 博文

●特別寄稿

02水道水質管理における紫外線の活用
厚生労働省生活衛生・食品安全部水道課 水道水質管理官東 利博

●技術資料

03紫外線照射装置の認定取得及び導入の推移
公益財団法人 水道技術研究センター 浄水技術部 主任研究員田中 利明
05紫外光を発する新光源について
(〜 UV-C LED を水処理に用いる際の留意点〜)
お茶の水女子大学 教授大瀧 雅寛
09ニュースレター技術資料 過去 10 年の振り返り
株式会社西原環境 環境事業本部岡本 真由子
11岩手中部水道企業団における紫外線処理 設備の導入事例及び維持管理
岩手中部水道企業団 浄水課主任 小原 富太 
15導入事例紹介

●会員紹介

17会員リスト

ニュースレターNo.10 ダウンロード(12.3MB)

■ニュースレターNo.9  もくじ

●巻頭言

01最近の水環境対策の動向と紫外線処理について
環境省水・大気環境局 水環境課長二村英介

●技術資料

02RED(換算紫外線照射量)の不思議
(〜その使い方と注意点〜)
お茶の水女子大学 教授大瀧雅寛
06紫外線照射装置の認定取得及び導入の推移
公益財団法人 水道技術研究センター 主任研究員田中利明
08残留性ゼロの消毒
紫外線水処理技術のリーフレット解説
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 副会長山越裕司
12Coming of Age-UV-C LED
Technology Update
Jennifer Pagan PhD and Oliver Lawal
  
19導入事例紹介

●会員紹介

21会員リスト

ニュースレターNo.9 ダウンロード(11.7MB)

■ニュースレターNo.8  もくじ

●巻頭言

01耐塩素性病原生物対策の現状と紫外線処理に期待すること
厚生労働省 健康局 水道課長授宮崎正信

●特別寄稿

02地下水道ビジョンにおける水環境関連施策
国土交通省水管理・国土保全局下水道部流域管理官加藤裕之
04地表水を対象とした紫外線処理の研究について
公益財団法人 水道技術研究センター 理事長
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 顧問
大垣眞一郎

●技術資料

05紫外線照射装置の認定取得および導入の推移
公益財団法人 水道技術研究センター 主任研究員野口清隆
07浄水用紫外線照射装置の消毒性能
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 副会長山越裕司
11下水処理水の再生水利用における国際標準化(ISO/TC282)について
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 技術委員金丸国夫 一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 事務局長岩崎達行
15活動報告

●会員紹介

27会員リスト

ニュースレターNo.8 ダウンロード(7.89MB)

■ニュースレターNo.7  もくじ

●巻頭言

01浄水プロセス改善のための紫外線照射法の適用について
シンエネルギー研究所所長 秋田大学名誉教授菅原拓男

●技術資料

02新水道ビジョンにおける紫外線処理への期待
厚生労働省 健康局 水道課長宇仁菅伸介
03水道のクリプト対策としての紫外線照射と濁度管理に関するQ&A及び紫外線照射装置の導入状況
公益財団法人 水道技術研究センター 主任研究員野口清隆
09クリプトスポリジウムのリスク評価方法と必要な除去率の推定について
お茶の水女子大学 大学院 教授大瀧雅寛
13「水銀に関する水俣条約」締結
紫外線ランプ(産業用ランプ)は規制対象外
岩崎電気株式会社 技術本部 研究開発部 光応用研究科 課長岩崎達行
15表流水への紫外線処理の適用
株式会社 東芝 水・環境エンジニアリングセンター 水・環境プロセス技術部相馬孝浩
19導入事例紹介

●会員紹介

21会員リスト

ニュースレターNo.7 ダウンロード(5.27MB)

■ニュースレターNo.6  もくじ

●巻頭言

01新しい技術が社会に根付くために
独立行政法人 国立環境研究所 理事長
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 顧問
大垣 眞一郎

●技術資料

02クリプトスポリジウム対策のための表流水への紫外線処理の適用
Bolton Photosciences Inc.
The first Executive Director of the IUVA
James R.Bolton, Ph.D
09JWRC技術審査基準の改定と紫外線照射装置の導入状況
財団法人 水道技術研究センター 主任研究員会見卓也
11水道水源におけるクリプトスポリジウムの汚染実態
国立保健医療科学院 生活環境研究部 水管理研究分野 主任研究官岸田直裕
13USEPAにおける水系感染リスクに対する対策指針の概要
株式会社東芝 電力・社会システム技術開発センター阿部法光
15ワークショップ「水道のクリプト対策としての紫外線照射と濁度管理について考える」の報告
お茶の水女子大学 大学院 教授大瀧雅寛
17光市水道局における紫外線処理設備の導入事例及び維持管理
光市水道局浄水課 浄水課長岩本充
21導入事例紹介

●会員紹介

25会員リスト

ニュースレターNo.6 ダウンロード(6.17MB)

■ニュースレターNo.5  もくじ

●巻頭言

01紫外線処理技術の背景にあるべきもの
財団法人 水道技術研究センター 理事長藤原正弘

●技術資料

02下水処理の一要素技術としての紫外線照射
立命館大学 理工学部 教授神子直之
06浄水プロセスへの紫外線処理の適用と紫外線照射装置の導入状況
財団法人 水道技術研究センター 主任研究員会見卓也
14岐阜市上水道における導入事例
岐阜市上下水道事業部施設課 機械設備係長太田淳一
18導入事例紹介

●会員紹介

25会員リスト

ニュースレターNo.5 ダウンロード(6.17MB)

■ニュースレターNo.4  もくじ

●巻頭言

01安全・安心な水道水の供給に向けて
社団法人 日本水道協会 専務理事御園良彦

●紫外線処理設備の市場動向

02地表水を原水とする浄水場(レベル4)への紫外線処理設備の適用について
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 会長山越裕司

●技術資料

03中圧UVランプ装置における対象水の吸光度スペクトルが及ぼす不活化効果への影響
お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 自然・応用科学系 准教授大瀧雅寛
06浄水プロセスへの紫外線処理の適用と紫外線照射装置の導入状況
財団法人 水道技術研究センター 主任研究員会見卓也
07紫外線照射装置の技術支援及び導入状況
財団法人 水道技術研究センター 主任研究員岡野茂
12神奈川県営水道における導入事例
神奈川県企業庁箱根水道営業所内田貴史
16紫外線照度計トレーサビリティの調査報告書(第1報)
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会技術委員会
18導入事例紹介

●会員紹介

21会員リスト

ニュースレターNo.4 ダウンロード(2.98MB)

誤植がありましたので下記の通り訂正致します。

箇所 (誤) (正)
18 左列上から3行目 対象施設:T市T浄水場 対象施設:T町T浄水場
19 左列下から1行目 処理能力:2,500m3/日/基 処理能力:1,875m3/日/基

■ニュースレターNo.3  もくじ

●巻頭言

01クリプトスポリジウム等対策の1つの柱として紫外線処理設備の導入促進に期待する
厚生労働省健康局水道課 課長粕谷明博
02一般社団法人への移行にあたって
一般社団法人 日本紫外線水処理技術協会 会長山越裕司

●技術資料

03第5回IUVA(国際紫外線協会)国際会議参加報告 −海外の技術動向ー
立命館大学 総合理工学研究機構 ポストドクトラルフェロー安井宣仁
立命館大学 理工学部 環境システム工学科 教授神子直之
0810mJ/cm2照射でのクリプトスポリジウム以外の微生物への効果
お茶の水女子大学大学院 人間文化創生科学研究科 自然・応用科学系 准教授大瀧雅寛
10紫外線照射装置の技術支援及び導入状況について
財団法人 水道技術研究センター 主任研究員岡野茂
12熊本市の上水道における導入事例
熊本市上下水道局水道部水源課 係長藤岡一人
16導入事例紹介

●会員紹介

17会員リスト

ニュースレターNo.3 ダウンロード(2.59MB)

誤植がありましたので下記の通り訂正致します。

箇所 (誤) (正)
04 左列下から2行目 多段下階 多段階
10 右列上から1行目 暴露試験 曝露試験

■ニュースレターNo.2  もくじ

●巻頭言

01始まりの終わりを迎えて
立命館大学 教授神子直之

●技術資料

02RED(換算紫外線照射量)とは何か −その意味と適用の仕方ー
お茶の水女子大学大学院 准教授大瀧雅寛
08紫外線処理設備の導入Q&A
国立保健医療科学院 室長浅見真理
14紫外線による臭素酸の生成について
協会 技術委員長山越裕司
16紫外線照射が水道水質に与える影響についての調査方法
協会 技術委員長山越裕司
協会 副会長府中裕一
19紫外線照射装置の導入事例紹介

●会員紹介

21会員リスト

ニュースレターNo.2 ダウンロード(6.42MB)

■ニュースレターNo.1  もくじ

02発刊にあたって
JUVA組織図

●あいさつ

04会長 馬場恒夫
05協会顧問 大垣眞一郎

●設立記念パーティ

06日本紫外線水処理技術協会 設立記念パーティ

●技術資料

08紫外線処理装置の運転・維持管理
堀田秋廣、岩崎達行、相川幸一、林宏
13紫外線による殺菌メカニズム
岩崎電気株式会社岩崎達行

●導入事例

14純水用殺菌装置(食品・飲料工場)
千代田工販株式会社
15医薬用殺菌装置(医薬品・製薬工場)
フナテック株式会社
16紫外線殺菌装置・低圧UV酸化装置(電子産業分野) 
株式会社日本フォトサイエンス

●会員紹介

18協会員リスト 正会員 特別会員

ニュースレターNo.1 ダウンロード(7.27MB)

         
Copyright